2025年3月23日日曜日

ザ・メニュー

 


おススメを受けて鑑賞。
これは人を選ぶホラーですな!

ミッドサマー的というか、
見ている人を追い込むタイプのヤツ。

途中の拳銃の所で
大きくこのお話の結末は見えるので、
そこまでに至る過程を楽しむ映画。

メタ的に楽しめるといいけど、
没入しちゃうとしんどい感じもある。

ただブラックジョークみたいなのが
色々あるので、そこは面白くて笑っちゃった。
最後のチョコの帽子は前半を真剣に観れば見る程
笑っちゃうよね。何だコレって感じで。

まあでもミッドサマーよりは
何だか許せる感じというか、
微笑ましい感じだったかしら。

エルザ役のホン・チャウさん、
どこかで聞き覚えのある英語!と思って調べたら
ナイトエージェントに出てた人!

主役の女性も
ラストナイトインソーホーの!

ニコラスホルトも
ジョンレグイザモも
皆見た事ある役者さんばっかりで、
それも良かったんだと思う。

シェフの怪演も良かったけど、
この英語も聞き覚えあるんだよな・・
007なのかキングスマンなのか・・

という訳で、
プロダクトとしてはとても良くできた、
好き嫌いの分かれる作品でした。

2025年3月16日日曜日

1408号室

 


ザッピングで見つけて鑑賞。

部屋と戦うホラーという事で、
色々飽きさせない展開がてんこ盛り。
美術も頑張っていて、
ある意味ワンシチュエーションものなのに
画面のバリエーションが豊か。

Webの皆さんの考察はなるほどという感じで、
ラストシーンの解釈は人それぞれという感じ。

という事は見た人が感じたままという流れかしら。

最近プレイしたサイレントヒル的な
主人公の精神を描くタイプの作品で、
何が本当で何が幻覚なのかを
考えるのが楽しいヤツね。

まあ映画のエンタメ的な部分では
とても楽しめたと言えましょう。

2025年3月15日土曜日

関心領域


 おススメを受けて鑑賞。

観終わってネットの考察も一通り見て、
これは安易な感想書けない作品だなと感じる。

これと言って映画的な場面も無く、
わかりやすい説明もなく、
何もわからない人には
何も刺さらない凄いストイックな作品。

これこそがこの映画の主題につながるなんて。
今まで体験した事のない感じ!

壁の向こうで起きている事を
事前に知っている人には
良くここで生活できるよな・・と
耐えられない描写がいくつかあるが、
それも見ているウチに段々慣れて来る。

この慣れね。

その場所をしばらく離れて、
また戻るってなった時に
体の中から突然違和感がドンと出て来る。

でもこれ何も説明無い。

映画終わった後、
自分で考えろ、って事よね。

凄い映画でした・・

2025年3月9日日曜日

悪魔と夜ふかし


 ファウンドフッテージもの。
実際のテレビ番組の生放送で
悪魔を呼んじゃったというワンアイデア。

構成が良く出来てた。
構造がしっかり出来ていて、
ホラーとしてはともかく、
映画としての作りがしっかりしていて、
70年代のテレビの感じがもの凄くちゃんとしていて、
そことホラーとのマッチングがとても良かった。

ホラーを見ている時はいつも、
頭の中で超常現象レベルのグラフを時間軸と共に
書いている自分に気づく。

今回も他のホラーと同じ、
最初からじわじわとレベルが上がったり下がったりして、
ラストでイッキに盛り上がってドーンと終わる、
教科書のようなグラフを描いていた。

パラノーマルアクティビティと似たグラフと感じた。

この上の写真、リリーがカメラ目線する所、
ココは何だかこれから起きる色々な事を想像して、
何だかゾッとした。
とても良い場面である。

キャラクターの描き分けも良かったし、
音楽や効果音などの音も良かった。
90分強という時間設定も抜群。

なかなか良いホラーに出会えました。

2025年2月24日月曜日

リトルシングス


 デンゼルワシントン見たさで、
127分の映画を見ちゃいました。
やはり2時間越えは覚悟が要る。

観終わって。

最後エンディングで、
「えーっ!こういう終わり!?」
ってリアル声出ちゃいました。

よくあるバディものでは無くて、
もやはゾンビものみたいに、
この時代こねくりまわした映画しか
作れなくなってきてるのか・・

全体を見れば、
まあこういう方向性もアリとも言えるけど、
難しいよね・・
最初からこの方向性の映画です!ってなってたら
観なかったもんな・・

デンゼルワシントンがいつも
スーパーマン的大活躍する作品ばっか見てたので
先入観でデンゼルの役が鋭く事件を解決!
みたいなのになると思い込んだんだろう。

そしたらこの結末!

裏切られたけど、
別に爽快でも無く、
なんともモヤモヤした印象でございました・・

2025年2月23日日曜日

神輿とチー牛





味園ユニバースでお神輿をかつぐことに。

リハーサルを終えて、

近くの松屋で初のチー牛を頂く。

これはこれで美味しいね!!

神輿も楽しかった!!

 

2025年2月22日土曜日

それなりの上天丼


 天六の都そば。

上天丼をたのむ。

470円やて!安すぎる!!

美味しかったけど、

それなりでした。