丁度デモを出したので、90分位の映画が見たいかなと、
そんな感じでさらりと鑑賞。
最近思う、最初の10分でこの映画はヤバイかはわかる。
で、この映画の冒頭も何かヤバかった。
1時間位はB級感が続く。
何かを伏せたまま進むお話。
そして中盤を越えて、この映画のキモの部分が語られる。
そこだけちょっと良かったかも。
というか、その部分以外は特に何も無い感じ。
アイランドとか、そういうタイプのお話。
建付けは悪くないので、
表現の方法だと思う。
主人公の奥さんがシェリーに似てて、
そこが気になった。
映画、食べ物がほとんど、たまにプログラム、レトロゲーム、FM音源、MDX、ZMS、VST音源作成、この辺りのメモです。