ラベル 映像 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 映像 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年1月3日金曜日

飯沼一家に謝罪します

 


大森時生氏の地上波で流されたた作品。
毎度大森氏の作品は、
よく地上波で流せたなというものばかり。

今回もイシナガキクエ的に
最後までボサーっと見ても何もわからず、
ネットの考察を見てなるほどとなる感じの、
とにかくわかりにくく難しい内容。

悠美子さん役の人が美人過ぎて、
ちょっとリアリティが減った感もある。

噂では割と直接的な表現もあり
わかりやすいというのもあったが、
個人的にはもうさっぱりで!

考察を見るに、こういう系の作品を
見慣れている人には丁度いい位だそうな。

地上波で流れていない系のヤツと比べると
圧倒的にお金がかかっていて、
でも万人向けじゃない。

よくこんなのが成立しているな・・
内容よりそこが凄いと感じる。

不気味さなどは楽しめたので、
また次も期待したい!

2021年8月12日木曜日

ひぐらし

 


夏の終わりに無くセミ、ひぐらし。

ウチの裏の森でも鳴いております。

風情があります。

2018年2月10日土曜日

MV撮影



ものすごくたっぷりと準備をして、
いよいよMVを撮影してきました。

7時間半スタジオを借りたのだけど、
余裕は一分もなかった!!
最後ギリギリで荷物を詰め込む騒ぎ。

色々大変だったけど、満足のいく映像が撮れて、超幸せ!!
生きてるって素晴らしい!!

また編集が終わったらお披露目します!

2017年9月2日土曜日

撮影とご飯

今日は今頑張って作っているユニットのアーティスト写真の撮影。
初めて自分で借りた撮影スタジオという事で、とにかく慣れる事が目的。

時間は3時間だったけど、やる事盛りだくさんであっちゅー間に時間は過ぎ、
全く余裕が無かった!!
6時間は長いかもしれんけど、4時間くらいは必要かなと思いました。

撮影の後は軽く打ち上げも兼ねてガストへ。

ローストビーフのプレート。
どれも美味しかった。

今後の方向性に関して打ち合わせ。

まだまだやる事は一杯。
頑張るど!

2014年11月20日木曜日

MVの役割



関さんのMV、yun*chiの「Wonderful Wonder World*」。


あー関さんのMVだー見よう~ってなって、


わーやっぱ関さんのMVすげーなーってなって、


曲が気になりだして、


結果、、、、


yun*chiが気になってます!今ヘビロテ中!!



MVはプロモーションビデオと言われた時代もあり、


役割をキッチリ果たしてると思う!


映像の力ってすごい!



それにしてもyun*chiはそこに存在してないかのような雰囲気がイイ!


歌声もいいね~。あとベースがこんなに下をあえて支えない編曲もイイ!

2012年9月3日月曜日

今日も撮影




今日は撮影お手伝い。


カメラマンとしてDの指示通りの映像を撮る役割。


弦楽四重奏を撮ってきました。


撮影場所の音楽堂が


演奏者の背面にガラスがどーんとあって、


外の景色が遠くまで一望できて、


川が流れていて、


夕焼けになるとそれはもうすごい景色の中で


演奏をするわけです。


ほんとに一瞬のマジックアワーを狙っての撮影。


これは失敗が全く許されない緊張の一瞬。


なんとか頑張ってきました!


すごい疲れたけど、


いい画が撮れて満足~☆

2012年7月15日日曜日

PV撮影終了!




色々と準備してきたPVも、


今日で撮影全て終了!


今日はスタジオでダンスとSAXを頂いて、


カラオケでドラマパートの芝居を頂いた。


非常にいい感じに撮れたと思う。


後はいい感じに編集するだけだ!!


むっちゃ頑張って駆け抜けた日々。


無駄にならないように結果を残すぞ!!

2012年6月23日土曜日

明日も撮影




ここんとこ毎週撮影している気がする・・


というわけで明日はPVの撮影。


砂浜で男性アイドルを撮るよ!


人がうじゅうじゃいない事を祈る・・


まだまだがんばるぜ!

2012年6月17日日曜日

なんでこの時期に重なるの?




梅雨は雨降りだっていうのに、


今月3回目の撮影が明日ある。


そして来週も別の撮影かも。


なんで!


なんで梅雨時期に重なるのかしら!?


もっと雨降らない時期は一杯あるのに!


まあでも、


めぐり合わせや縁というのは


自分ではどうしようもないものなのだ。


流れに身を任せて、


自分の出来る事を頑張るしかない!

2012年6月9日土曜日

すこしづつ




なんというか、映像作りは根気との勝負だ。


��シーンごとに、丹念に丹念に。


最終的には1フレームごとにゆっくりと作っていく。


ほんの数秒のシーンに何時間もかける必要がある。


これはボサーっとしてる暇なんか全く無い!


すこしづつ、すこしづつ、


作りこんでいくしかない。

2012年6月6日水曜日

夢中




編集に夢中になっていたらもうこんな時間!


夢中になるって、最近なかなか無かったので


すごく楽しいよね。


睡眠時間はどんどん減るけど!!


最近は11時くらいにはもう寝たくなるけど、


こういう時もあってもよい。


まだまだやる事満載。がんばるど!

2012年6月3日日曜日

2日目撮影終了!




特撮の撮影、2日目撮影終了!


あとちょっとで撮り終わる、って時に、


突然の雷、ゲリラ豪雨。


人生で一番雨に濡れた瞬間。


こんなに服が水を吸うのか、って程。


こういう時って、人は笑ってしまうのだ。


わははははは。


なんか楽しかった!!


撮りきれなかったのは悔しいけど!!

2012年5月30日水曜日

小道具




映像作品には小道具が欠かせない。


週末の撮影に向けて、


コツコツと小道具を作成中。


印刷物なんかは割りと得意分野。


イイ感じのモノができた。


まあ素人丸出しだけど・・!


でもこうやって少しずつの積み重ねで


作品はできあがるのだ。

2012年5月28日月曜日

1日目終了!




特撮モノの撮影が1日目無事終了。


撮影の日はとにかく体がボロボロになるのです。


今日は日焼け対策を全くしていかなかった為、


ピエロのように鼻が真っ赤になってしまいました。


きゃー!恥ずかしいー!


ともあれ、無事イイ感じの映像も撮れたし、


来週の本編撮影も頑張るぞ!!

2012年4月23日月曜日

特撮




衣装が届いた。


本物感がハンパない。


すごい!!


この衣装で撮影できるなんて、


超楽しみすぎる!!!

2012年3月29日木曜日

レンズきた




撮影用に買ったレンズが届いた。


SONYのEマウントの50mmの単焦点レンズ。


フルサイズの50mmと比べると画角が狭く、


構図を決めるのが更に難しいけど、


ちょっと遠くのモノを明るいレンズで撮りたい時は


すごくいいかも。


ボケもきれいで評判も良いわ。


もうちょっと使い込んで感覚を身に付けないと。

2012年2月27日月曜日

がんばった~




今日は特撮の動画コンテを本編だけ作りきった!


色々と問題点は山積みだけど、


ここからどんどんいい感じにしていきたい!


それにしても一杯絵を描いた!


全部落書きみたいなレベルだけど!(笑)


頑張った後はなんか気持ちがイイ!

2012年2月15日水曜日

退院おめでとう




ようやくオウチです。


長いようであっという間の入院生活も終了。


明日からは普通に出勤よ。


準備してたらすごくいい動画を見つけたわ。


映像もすごくほっこりしていいのだけど、


音楽がいいよね!


何度も見たくなる素敵な作品です。

2012年1月12日木曜日

ヅラ




ヅラ届きました。


最初頭につけた時は、


「おもてたんと全然ちゃう!!」


と悲しくなりましたが、


セットしたらまあまあな感じになりました。


これでなんとかいけるのか!?

2011年12月11日日曜日

皆既月食




今まさしく皆既月食の真っ最中。


完全に地球の影に隠れた月は、真っ赤に染まる。


準備も無しにどたばたと外へ出て撮影するも、


近所の人も月を見に来ていて気まずい感じに。


撮れた写真はブレブレのこんな感じ。


んー、


色々準備って大事。