
今日はとにかく刺激のある日だった。
ほっこりしたり、
データをドン!と出して充実感を得たり、
撮影をしてピリピリしたり、
濡れ衣的に怒られたり、
よくわからんミスをしたり、
英語をしゃべって頭がくるくるになったり、
お風呂に入ってまたほっこりしたり。
ストレスを感じて嫌な気分になっても、
良い事があってほっこりしても。
それは刺激。
これから起こる色々な刺激。
ああ刺激。

遂に終了!
ゼルダの伝説スカイウォードソード!
総プレイ時間60時間越え!!
ひとつのゲームにこれだけ時間をかけたのも
すごく久しぶり。
しかもどの瞬間もキラキラと輝いてた・・・
エンディングでは思わず涙が・・
生きている間にこんなすごいゲームに出会え、
プレイできた事に感謝!
とにかく面白かった!!

グルメでは無い一般人なので、
基本的にチェーン店が好き。
王将とか天下一品とか、びっくりドンキーとか!
ココイチやすがきやも大好きだ。
その中で、
船場カリーというチェーン店も好き。
そして今日行ってきました。
カツカレーにほうれん草をトッピング。
ちょい辛いのだけど、
めちゃくちゃおいしい!!
大満足でした。

本日は人間ドックで問題のあったトコの再検査。
再検査と同時に足の付け根の痛みも見てもらう。
ソケイヘルニアと言われる、
いわゆる脱腸というヤツだそうな。
手術しないと治らないみたいで、
「手術しますか?」「あ、はい。」
みたいなやりとりで手術決定。
再来週には入院だ。
再検査はまた別の日に
結構ガッツリと本気の検査をやるみたい。
なんだかえらい事になってきた!
もう流れに身を任せるしかない。

あぶない!
味がある看板。
下の波が顔になってるのね。
強引すぎて好き。

焼肉を食べ終わった後、
デザートにシャービックを頼んでみた。
これ懐かしい!
子供の頃よく食べたよ~
シャリシャリしておいしい!!
お店ではちょっとだけだったので
もっとイッパイ食べたいーって思った。
色々と懐かしい味ってあるよね~。

東京では雪が積もったそうな。
大阪ではほとんど
雪が積もることはないよね。
大阪に来て20年くらいになるけど、
本当に数回しか経験してない。
交通とか不便になって、
ちょっと大変になるけど、
たまには積もって欲しいね。

ごはん中盛りを頼んで、
でてきたのがこれ。
お茶碗にこんもり。
なんとこれで中盛り!
大盛りだったらどうなるの!
こんなに食べられないよ!
って思ってたけど、
お肉が案外おいしくて、
ペロリと頂いちゃいました。
体重大丈夫かしら~~

サラダの中に
そのまんま餃子が入ってる!
一切の工夫なしに
そのまんま!
食べたらおいしいので許すが
これメニューにするのってどうよ。
おいしいのでアリか・・

今日は昨日の焼肉でがんばった
胃腸を休ませる為、
わかめうどん。
そして、
この中に入っていた梅干が
超おいしかった!
口あたり甘くて、
そしてちゃんと酸っぱくて!
たまらん~

イカばっかり頼んだ後輩に、
イカ満足度何%?と聞いたら、
20%ぐらいス!
と言っていた。
ドンだけイカ好きやねん!
おいしかったけど!

最近、
改めて、ダージリンティーが
好きになってきた。
今日もまた、
ダージリンティー。
うまい。

さかなクンに、さかなクンの呼び方を聞く。
「「さかなクンさん」でいいですか?」
「いいえ、「さかなクン」と呼んで下さい。」
という事は、呼び捨てだと「オイ、さかな」だ。
あーどうでもいい!!
どっちでもいい!!
でもこういうの好き!

新幹線の帰りに。
酷評されてるのを良くみかけたので
そんなに期待せずに見る。
ハードルが低かったからか、
そこそこ楽しめた。
映像もすごくキレイだったし。
不満点は、
設定をもう少し詳しく教えて欲しかった。
曖昧なまま終わってしまったので。
でもまあこんなもんでしょう。

このブログをやるにあたって、
毎回写真を付けよう!と
自分の中にゆるいルールを決めた。
記事の内容と全く関係なくても良いというゆるさ。
そうすると、
食べ物を見ると
とにかく写真を撮りたくなる!
何か変わった事があると、
とにかく写真を撮りたくなる!
うーん、習慣にするっていいよね。
生きてる証を刻む。

小心者なのか、
早起きしなくてはならない時は、
起きなきゃいけない時間よりも早く
何度も目が覚めて、
「わ、まだ時間じゃない」
みたいなのを繰り返して起きる。
もっとビシっと時間ピッタリに
すっきりと起きたいものだ。
明日はどうだろうか・・

出張の楽しみは食べ物。
今回もやっぱりまい泉のかつ重。
久しぶりにグリーン車に乗って、
のんびりゆったり頂きました。
社内も静かで空いてるし、
かつ重の味も最高!
冷めてても超おいしいのよね。
ほっこりしました。

いい感じなのに、
大事なとこで寝てしまった!
惜しい!

やる事がたくさんあって、
めまぐるしい状態の時は、
何か忘れてないか
再確認が必要!
大事な事を
忘れてるときがある。
あ。そうだ。
手袋買わなきゃ!
意外と大事。

ヅラ届きました。
最初頭につけた時は、
「おもてたんと全然ちゃう!!」
と悲しくなりましたが、
セットしたらまあまあな感じになりました。
これでなんとかいけるのか!?

チャーハン。
なんでこんなに好きなんだろってくらい、
こればっかり!
半チャンラーメンではなく、
半ラーメンチャーハンの方を頼む。
チャーハンは一人前で、ラーメンは半分の方ね。
このチャーハンもちょっと家庭的でおいしかった!

��杯目はお出汁をかけて、
お好みでネギとワサビを入れて、
お茶漬け風に頂いて下さい、
っていうの好き。
ひつまぶしとか、
最近すき家で牛丼もそんなのやってた。
あじがえだいすき。

朝マック大好き!
ソーセージマフィンも好きだけど、
なんといってもこのポテト!
たまらんよね。
今日は思わず
追加でもう一個頼んじゃいました。
うまうまでした。

現在依頼でバラード曲作成中。
とにかくバラードは苦手なのだ。
ナゼ僕に頼んできたのだろう?
聞くと、前に出したバラードが好きだったみたいだ。
その曲を聴くと苦労したなぁという思い出ばかり。
今回も苦労しそう!!

浜松町で食べたとんかつ。
でっかいとんかつの上に卵焼きが乗ってて、
キャベツが山ほどのってて、
その上にソース&マヨがかかっている。
これがバカうま。
店員の態度はめちゃくちゃだったけど、
また食べたい。

バーニャカウダソースで食べるお野菜は、
あまり煮たり蒸したりしないで、
むしろ生っぽい状態で食べた方が
おいしいみたいだ!
今度自分でやってみよう!
ほくほく。

お正月は義務である。
「~をしなければならない」を
ひたすらこなして、
そして過ぎていく。
自分の気持ちを入れてはいけないのである。
普段食べられないような
豪華なご馳走にありつけもするが、
基本、
心を閉じ、
過ぎさっていくのを待つ。
毎年、そんな感じ。
そして、
ようやく開放された。