今日で長かった9連休も終わり!
休みの期間何したかと言えば・・
・オウチのアレコレ、掃除や配置転換など
・行方不明展
・プログラム
・楽曲デモ関連
位かしら・・
プログラムはとにかく頑張った。
gptに色々教えてもらって、
自分の実力を遥かに越えたライブラリが
少しづつ出来上がってきた。
同時にゲームの骨格も見えてきた。
でもまだまだ道は長そう。
当初予定してた所まで何となく行った感じあったので、
休みの最後の夜は映画。
ショート動画の映画紹介でチラ見して
ちょっと気になったこの映画。
殺し屋さんのお話だけど、
全体的にダークで重々しい。
殆ど会話も無い。
主人公の動機に共感が出来ないので、
ただただ起きている事を傍観するのみ。
何が良かったかを探してみたけど、
音や音楽が良かった!
アンビエントとも何とも言えない感じの劇伴で、
全体の重さをより際立たせていた。
サントラがあったら聴きたい感じある。
収録音も音効もとても良かった。
気持ちイイ音作り。
そこ位かしら・・
クソつまらん映画では無かったけど、
ガっと盛り上がる事は無かった。
やはり動機の問題か・・ムズい・・