2018年9月17日月曜日

ウォーキングデッド5

怒涛のウォーキングデッド!!
ずーっとウォーキングデッドばっかり観てます!!
おかげで夢の中が大体あの世界!!
常に食料を水を探して休まる時が無い!!
起きた時にドっと疲れが・・

というわけで、5はなんだろ、正直ちょっと長田るみ?いや中だるみ。
タイリースが死ぬ辺りの演出、これもうなにやってんの感満載。
早送りするとつながらなくなるし・・と思いつつ、
リジーとミカのサミュエルズ姉妹とか出てくると、
いっぺんに冷めちゃう!!ゲスト出演な感じがして!!

新しい場所、アレクサンドリアは平和で、お話が続くとするならば
ここも滅茶苦茶になるんだろうなと予想はつくけど、今までと比べて
イイ人ばっかりで、その先を思うとげんなり・・。

ベスの入った病院も総督的な狂人感も正義に燃える感も無く
中途半端な人たちで、リアル感はあったけど、どうもスッキリせず。
まあでもこんな感じなんだろうよ。

ベスもほっときゃいいのに・・と思ってしまうよね。無駄死に。

4がちょっとガガガと盛り上がったので、5は6へつながるつなぎ
みたいなシーズンになっちゃったのかしら?

まだまだいくよ~

2018年9月15日土曜日

ぎょうざの満州

ぎょうざの満州でチャーハンを頂きました。

写真には写ってないけどぎょうざも頂きました。

美味しかったけど、特徴も欲しいなと思いました。

そのくらい普通でした。

2018年9月9日日曜日

ウォーキングデッド4

どんどん見ております。ウォーキングデッド。

今回の4は刑務所での暮らしとガバナーとの最終対決が中盤にズドンとあって、
その後は刑務所から出てバラバラになったみんなが最終的にターミナスで会うという流れ。

色々あったけど、リジーのくだりは本当にガックリ・・。
何だかパターンなんだけど、4人でイイ感じに暮らしていこうやないか、
みたいな幸せな雰囲気って、絶対にこうやってダメーな感じに落とすよね・・。

ダリルとイイ感じになったベスも連れ去られちゃうし・・。

ガバナーは結局人々を破滅へ導く星の元に生まれてしまったのね。
せっかく生き延びたのに・・。
あんな事になるんだったら野垂れ死んだ方がみんなの為だったわ。

まあ色々あってもどんどん見ていくよ!

2018年9月7日金曜日

夏イベ







会社の夏イベでした。

去年と構成が全く同じでゲストも全く同じ、
ただでさえ夏イベとか出席する側では面白くないのに、
なんだこれ、って感じでした。

2018年9月6日木曜日

GetOpenFileNameが0を返してファイル名を取得するダイアログが出ない時

時々ハマるのでメモ。

ファイルのオープンでファイル名を取得する時に、
GetOpenFileNameが0を返してファイル名を取得するダイアログが出ない時がある。

これは、時々あって、出なかったり出たりなどする時があっていつもハマる。

答えは、ファイル名を取得する変数をキレイにしてからAPIに渡す。

具体的には

    memset(&ofn,0x00,sizeof(OPENFILENAME));
// 追加ここから
    memset(szFile,0x20,sizeof(szFile));
    szFile[0] = '\0';
// 追加ここまで

    ofn.lpstrFile = szFile;                            // 選択ファイル名格納
    ofn.nMaxFile = sizeof(szFile);                     // ファイル名サイズ


こんな感じで、02とか\0とかでしっかりクリアしておくとダイアログ出てくる。
いつもハマるんだよね~。時々しか使わないしこれ。

2018年9月2日日曜日

IT(2017版)

ウォーキングデッドばっかりだとしんどいので、
間を3と4の間にITを鑑賞。

良く出来てるとは言え海外ドラマはドラマなので、
映画のミッチリと作りこまれた感じに比べると足りないなーと
ITを観て感じたりして。

音楽とか映像とかめちゃ良くできてて、
ホラー演出のあるスタンドバイミー又はグーニーズ?みたいな、
そんな印象を受けました。

子供達のキャラがしっかりと立ってて、80年代の子供感もすごく良くて、
ホラー演出もちゃんとしっかりできていて良かったけど、
観終わったあとの満足感がなんかちょっと足りなかったのはなぜだろう。

うーん、

多分、ホラーなのに、しっかりとピエロの存在意義ややっつけ方が
くっきりしちゃったからなのかな??

ホラーって意味わかんない方がいいもんね。
理由なく殺されたりとか。

だから、この子供の冒険ものとの食い合わせはあんまり良くなかったのかも。
冒険ものはハッキリと起承転結的なの欲しいからね。

まあでも良く出来た映画ではありました。

2018年9月1日土曜日

ウォーキングデッド3

ウォーキングデッドもついにドドドとシーズン3を観終わりました。
この調子でどんどん行くよ!!

3は今までに比べて違う二つのシチュエーションが段々と折り重なる
というナイスな構図で、16話くらいあったけどイッキに観ちゃいました。

キャラクターもイイ感じのが多くて、すごく見ごたえがあったなぁ~。

ミショーンは影があるのに仲良くなると冗談とか言っちゃう感じの
わかりやすいツンデレ的キャラですごく良い。

提督はもっともっと最初はイイ感じだったのに悪役的な方向に行って
欲しかった感じ。悪感がまだまだ弱い!!

わーって戦争に行って帰ってきたら仲間を皆殺しってもう
無茶苦茶だなぁ~最高です。

4がどうなるのか楽しみ!