2025年6月8日日曜日

エレクトリックステイト


 なんとなーく、ネットフリックで良い映画無いかな、と
ブラウズして、今日の気分で決めたこの映画。

観終わって。

何!これ面白かった!!
意外!!
全然期待してなかったので、びっくりした!!

何だろ、映画って最初のシーケンスで
何となくフィーリングでわかるよね、面白くなるかも、みたいな。

冒頭のシーンがむっちゃ濃いのよね。
この濃さが、この映画のこれからをワクワクさせるのよ。
シーンに無駄が無い!

主人公の動機や、仲間との邂逅、
色々イッキに進むんだけど、
どのシーンもセンスがあって楽しい!!

ちょいとコメディが入ってる部分も、
感情や動機が乗ってるから、シラケないのよね。
これ大事。

全体を包む、古き良きハリウッド大作映画のような匂い。
これ、ほんとに嫌いじゃないな~。

ストレンジャーシングスのミリーも
すっかり大人になって、少女扱いするのが似合わない。
むっちゃいい演技だし、絵が持つもよね。

クリスプラットもまたバツグンにイイ感じ。
コメディタッチなのに軽くならないのは
役者さんとしても才能かしら。

インディジョーンズの子役だったキーホイクワンも
エブリシングエブリウェアからすっかり一流ハリウッド俳優。
存在感も抜群で、チョイ役なのがもったいない!

悪役や、敵側のお二人も実に良かった!
見ててワクワクする感じ。

脚本にセンスがあって、
大きくは王道のお話にはなるのかもだけど、
意外と先が読めない楽しさもあった。

トロッコに乗るのか!?ってワクワクしたら
すぐ壊されたりして、きゃー!ってなったね。

ロボットとドローンと人間の関係は
色々考えるとよくわかんないけど、
まあ映画としてはまとまってたと思う。

最後の水たまりのシーンも良かった~

面白かった!!
映画ってこういう出会いがあるね!イイね!!

0 件のコメント:

コメントを投稿