2023年8月31日木曜日

収録前のすき家

 


収録前に

ちょっとすきやで腹ごしらえ。

これはこれで

いいものである。

2023年8月27日日曜日

ピエロがお前を嘲笑う

 


ミックスを2曲提出したので自分へのご褒美に鑑賞。
U-NEXTのおススメで、興味が出たので。
珍しいドイツ映画。

「予測不能なストーリー」
「トリックにだまされる」
的な謳い文句って、興味惹かれるよね!!
あんまり期待しないで、
情報を入れないようにして見てみた。

おおおおーーー!!
どんでん返しに力を入れ過ぎて
登場人物の動機に無理があるのが時々あるけど、
この映画はそんな事なくて、
細かい部分までしっかりと練ってあって、
なかなかの良作ですよ!!

見ていて、えーーーっ!?って声が出るタイプの
どんでん返しでは無かったけど、
ちゃんとひっくり返ってたし、
しっかりとトリックに騙された!!

そして登場人物に凄い悪党が居ないので、
全体を見終わったあと、
何故かほっこりするというか。
何だかちょっと暖かい気持ちになる。
この手のジャンルではなかなか無いよね。
不思議な映画。

見ている人の想像に任せないで
ちゃんと説明が入っているので、
観終わった後にモヤモヤする事は無いけど、
逆に深みも足りない感じも若干あるかしら。
まあでも好印象。

キャストも全員初めて見る人達で、
演技もうまかったので感情移入できた。

面白かったです。

2023年8月20日日曜日

エスケープルーム2

 


前回の1が意外と良かったので、
今回2が気になって鑑賞。

2は2バージョンあるらしく、
無印とエクステンデッドエディションという事で、
今回は無印を鑑賞。

前作と同じようにドンドコ脱出ゲームが続く、
テンポ命の作品で、
それなりに面白かったけど、
何というか、辻褄が前回に比べて
適当だった感じがあり、
勢いでやっちゃったのが伝わってきちゃった。

ポップコーンムービー的に、
ハラハラドキドキを楽しむだけだったら
これでも良かったかも。

Webで色々調べると、エクステンデッドエディションは
構成も内容も全然違ってるらしく、
エスターのあの子が出ているらしい。

出演者も違うって凄ない!?
もう別の映画やん!!

流石にポイント使ってまで見たくないので、
しばらく待つとするか・・

主役のテイラーラッセルが今回も凄く良かった。
この俳優さんのおかげで成り立ってる感もアリ。
まあでも楽しめました。

2023年8月19日土曜日

ガラの悪い王将

 


大阪市内の王将は、

たまにガラの悪い店もある。

怖いお客に囲まれながら

ドキドキして頂きました。

味は美味しい。

2023年8月16日水曜日

梅田の隠れ家


 梅田なのに

めっちゃ人が居ないこのドンキー。

結局いつもココへ来ちゃう。

そしてパインガリバー。

めちゃうま。

2023年8月15日火曜日

複製された男

 


少し時間があったので、
U-NEXTおススメの90分映画を鑑賞。

やはりというか、難解な映画。
観終わってからWebでの考察で楽しむタイプのヤツ。

色々な意見があり、
その中でもこれかなという意見にたどり着くと、
何となく観終わった感じはある。

映画での出来事をそのままで観ちゃうと、
何も面白くない訳のわかんない作品。

考察ありきの映画でした。

たまにはこんなのもいいわね。
人間、自分の欲との戦いは永遠に続くものなのよ。
そんな事考えながら。

The Witch 魔女

 


梨泰院クラスのキム・ダミが一躍有名になった作品という事で、
評判も良かったので鑑賞。

確かに先の読めないストーリーで、
でもちゃんと脈絡がしっかりあって。

ON/OFFの作り方が実にうまい。
アクションシーンも
主人公覚醒のシーンも素晴らしい。

でも、特に素晴らしいと思ったのが、
主役とお友達の何気ないシーン。
この写真のゆで卵をもぐもぐ食べる所最高でした。

続きモノという事で
スッキリ終わらないのだけど、
次も若干の期待感ある。

それにしてもやはりキム・ダミは
実に存在感のある俳優さんですことよ。