M3おつかれさまでした、という事で映画。
短いサッパリ系のが見たかったので、
Netflixのこの映画。
インディーズのSF映画との事で、
ちょっと怪しいなと思いつつ、
暖かい目で見ようという感じで鑑賞。
観終わって、期待が低かったせいか、
意外と良かった印象。
お話も良くある話なんだけど、
先が割と読めない展開で、
ああ、そういう落し所なんだ、という感じ。
主人公が貧乏だけどお母さんを助けたいので
犯罪に手を染めるという、
いつの時代の話やねんというネタだけど、
近未来感と超能力をうまく混ぜ込んで、
バランスの良い作品になった気がする。
VFXも意外と良く出来てたし、
主人公がイケメンで見ごたえがあった。
後は短いのも良い。
予算的にセットが怪しい部分が
数か所あって、そこがちょっと
もったいない感じとか、
あと規模感とか、
設定のツメの甘い部分とか
ちょこちょこ気になる部分あったけど、
期待が低かったせいか、
ある程度目をつぶって見られたのが良かったのか。
これパート2もあるみたいで、
面白い方に転がってくれたらいいなと期待。
あーーー!期待しちゃったらヤバイのかしら!?
0 件のコメント:
コメントを投稿