2024年11月18日月曜日

アリス -運命のタイムトラベル-

 


全32話完走!
こういうドラマは先が見たくなって
無茶をしてしまうので、しばらくは見ないよ・・
最終回は片頭痛の症状の閃輝暗点が出てしまって、
画面の一部が見えなかった!悔しい!

さて、このアリス。
時間モノという事で軽い気持ちで鑑賞スタート。
何だか無茶苦茶な設定だなと思ったけど、
韓国ドラマ得意のストーリーテリングで
ぐいぐいと引き込まれていく。

途中までは相当面白かった!!
流石韓国ドラマという感じで。
時間モノの中でも最近流行りのマルチバース系で。
じゃあこのままマルチバースでいくのね、と
油断したら!!

途中これ以上無い中だるみが発生!!
カラオケのシーンは違和感があり過ぎて逆に笑った!!

そして後半、お話を畳む段階に来て、
いきなりシリアスムードで、最初マルチバースだったのに、
これではお話がまとまらないと思ったのか、
BTTF的な一つの世界に逆戻り。

これが悪手だった・・

前半丁寧に色々と伏線を張ったようだけど、
それらの回収はもう無視!
終わらせる為に無理やりな設定を
ドカドカと乱用して強引にエンディング!!

うひゃ~~~~!!

せっかく最初楽しかったのに!!

まあ、この多様性が云々とうるさい世の中において、
えげつない程の美男美女だらけで、
見ている映像は非常に持つ感じだったので
それはそれで楽しかったけど、
(主人公の女性が撮影時に43歳って信じられる!?)
何だか、惜しいという感じよりも、
プンスカ!おこ!という感じに最後はなりました。

時間モノの事を一通り知ってますよ感とか
最初に出してくるなよ!まったく!

ちゃんとマルチバースで終わらせる事は出来なかったのかね・・
途中のマトリックスのネオ的展開は、
ナカナカ良かったと思うけどね。

バタフライエフェクトみたいに、
イッキに時間を駆けるみたいなのもやっても良かったかも。
そしたら最後はもうちょい納得感高かったんじゃないかしら?

うーん、よくわからんけど・・

まあでも、嫌いなお話では無いかしら。
時間モノは楽しいよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿